yarn addでx86_64バイナリが降ってくるの完全に謎
@mzp yarn自体がRosettaの上で動いていればyarnで入れた何かもx86のバイナリになるのでは
@malony debian on Parallelためしてたので、x86バイナリはあっさり死ぬ
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。