ディレクトリ 詳細情報 アプリ
ログイン 登録する
2021年5月1日
mzp @mzp@mstdn.nere9.help

> 長男は使用が認められているプログラミングアプリの中で、他の利用者が作った多数のゲームを発見。春休みは一日五時間ほど熱中した。最近は友達と情報交換し、他にもネット上のゲームを見つけては遊んでいる。

これめっちゃたのしそう

https://www.chunichi.co.jp/article/246312

学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web

全国の小中学生らに一人一台のタブレット端末などの配備が進む中、閲覧や使用を制限する「フィルタリング」を学校側が設定しても、子どもが抜け...

www.chunichi.co.jp
1
2021年5月1日
クナウド @qunaud@imastodon.net

@mzp 正しい使い方をしてるのでは

1
mzp @mzp@mstdn.nere9.help
フォロー

@qunaud いいよね

2021年5月1日 4:08 · · 1 · 0 · 0
2021年5月1日
クナウド @qunaud@imastodon.net

@mzp 自分で作り始めてほしい

1
2021年5月1日
mzp @mzp@mstdn.nere9.help

@qunaud いい教育だ

0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null

リソース

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

開発者向け

  • ドキュメント
  • API

Mastodonとは?

mstdn.nere9.help

  • 詳細情報
  • v3.5.18

さらに…

  • ソースコード
  • アプリ
v3.5.18 · プライバシーポリシー