imastodon.netMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
im@stodon is unofficial mastodon instance for fans of THE IDOLM@STER. アイマストドンはアイマスに興味がある皆さんのための非公式なマストドンインスタンスです。

サーバーの情報

338
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

#usa_botお知らせ

00人投稿今日0

【復旧済み/事後報告】Usa_bot障害について

以下に示す期間、断続的にUsa_botが使用できない状態になっていました。申し訳ございません。現在は復旧済みとなりますが、長期にわたる停止であったため、短期的に障害の再発が起こる可能性があります。
期間(概ね) 2025-02-07T02:20+09:00/2025-02-09T21:00+09:00
障害原因 Usa_bot収容設備の回線設備(小型ONU)の故障
対応内容 小型ONUの交換


【お知らせ】Usa_botが稼働しているサーバーが、明日12/14 4:30ごろ(JST)に再起動、並びにOSのメジャーアップデートを行います。更新にそれなりに時間がかかると考えられ、その間Usa_botが使えなくなります。あらかじめご了承くださいませ。

Usa_botと絵文字

im@stodon 2.0.0で、ショートネームを使った絵文字(:cu_usamin: のような形式のもの)が、データの取扱によっては変換されない場合が出るようになりました(以前からあったっぽいけど観測できていなかった)。その関係で、絵文字を使用した項目について、ダブって登録されたりうまく検索できない場合が出ていると思われます。修正は後日になりますので、それまでは上手いこと回避しながら使っていただけますと幸いです。

Usa_botお知らせ

・一部Tootを削除しました。
・今後同様のケースに対応するためのルールのようなものを追加しました。あまり筋の良くないルールなのですが、とりあえず現状合わせということでご了承ください。

im@stodon2.0.0化に伴うUsa_botの対応について

別のMastodon2.0.0環境において、現時点で確認できる範囲では現在のUsa_botがおおむね正常動作することを確認しており、im@stodonがバージョンアップしたあとも問題なく使用可能であると予想しています。ただし、常に想定外というものは発生するものですので、うまく動作しない場合は一時的にUsa_botを停止したりするかもしれません。あらかじめご承知おきくださいませ。

Mastodon2.0.0とUsa_botについて

現状、Usa_botが利用しているAPIやデータの範囲では大きな非互換の動作は確認されておらず、アイマストドンのメンテ後も問題なく利用できると考えています。ただし、以下の点にご注意ください。
・そうは言っても、v2.0.0のテスト用インスタンスでちょっと試しただけなので、うまく動かない可能性はあります。
・(これまでもそうですが)絵文字を絵文字であるとして考慮した実装になっていません。データの届き方や送られ方によって、同じ見た目の項目が複数作られたりする可能性があります(検証不足)。
・カスタム絵文字に関しても、少なくとも現時点では一切考慮していません。前後にスペースを入れる必要がある関係上、絵文字単独での使用を除けば登録も検索もできないと思われます。