@YaQ https://github.com/imas/mastodon/pull/110 を見ていて思ったのですが、(もしあれば)お使いのエディタ/IDEにeditorconfigに対応する拡張機能を入れてみてはいかがでしょうか。
editorconfigというのは主にOSS向けに作られた、プロジェクトごとの開発者のエディタの設定(文字コードとか改行コードとか)の統一をしやすくするための規格で、Mastodonでも使われています https://github.com/imas/mastodon/blob/imastodon/.editorconfig 。
http://editorconfig.org のページに、英語になりますがeditorconfigについての説明と、デフォルト対応のエディタ一覧と、拡張機能を入れれば使えるようになるエディタ一覧が書かれているので、そちらも良ければ。
すでにご存知であれば申し訳ありません。
@rinsuki 知ってはいますけどマストドンでも使われてたんスね。使います()