それをやるソリューションが既に失敗してるならそのipaは再署名できないのかも
@banjun https://tools4hack.santalab.me/warning-reprovision-cydiaimpactor-error-now-please-update-to-xcode73.html
これを食らっておりまして(Cydia impactor)
やりたいことが「ファイラーを入れてLINEの通知音ファイルをいじる」だけなのでまったくバックグラウンドの知識がありません・・・
たぶんipa自体は署名は言ってないんじゃないかなと勝手に思ってはいますが・・・
@chierisan_kakari その分野は素人なのですが、Xcode 7からApple Developer契約をしなくてもApple IDのみでFree Provisioningによる署名ができるようになったので、それを使ったサービス(もちろんApple用の通信の勝手な解析に基づくものと思われる)だったが、そこでXcodeの下限バージョンをApple側が変えた影響を受けたんですかね。最近のXcodeの解析に基づく変更がそちら側でされれば待てばよさそうですし、そうじゃないと自分でXcodeでFree Provisioningで署名すればよさそう(ソースコードがあると楽だろうけど手持ちがipaだけだと、Free Provisioning使うのはテクニックが要りそう、、なのでそれを助けるサービスがあったわけですねきっと)
@banjun ありがとうございます。
まさにそれです。アプリ側の対応を待てばいいんですけどもし自力で自己署名してインストールできれば7日制限がなくなったりするかな、と思いまして・・・ ちなみにipaファイルには署名がありませんでした(no signature)