AGPL のソフトウェアを改変して使用する場合、ソースコードの開示義務が当然あるけれど、それって GitHub に置きなさい GitLab に置きなさいってことじゃなくて、請求があればいつでも開示できるように準備しておけば十分では、と理解してるんだけど違うの? まあ、最も低コストで対応するには GitHub とかに置いとくのがいいんだけど。
@yakitama 家電メーカーの製品だと請求があれば送るよって書いてますねえ
@chierisan_kakari ですよね、請求があればソースコードのコピーが手に入るはずで、その対応で十分なはずなんです…… コピーはインターネットからダウンロードできる必要はなく、USB メモリや CD-ROM といったメディア媒体で提供してもよいはずなんです……
@yakitama わしもその理解ですがどっかで火が着いてるんです?w