imastodon.netMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
im@stodon is unofficial mastodon instance for fans of THE IDOLM@STER. アイマストドンはアイマスに興味がある皆さんのための非公式なマストドンインスタンスです。

サーバーの情報

338
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

キラ味噌

[就活でメンタルを保つためのアイマス]
アイマスアドカレ21日目の記事です。
adventar.org/calendars/2130
就活がキツいというお話はよく聞きますが、アイマスで精神を保つことに成功したので、書いていきます。

adventar.orgアイドルマスター Advent Calendar 2017 - Adventarアイマス関連の記事はこちらです

[ポジティブになるためのアイマス]
お祈りが出始めると精神が病みます。気にしなくては良いとわかっていても病みます。しかし、エントリーシートや面接は回復するまで待ってくれません。
そんな時にアイマス音ゲーをやっていると、ポジティブな歌詞を頭の中に効率よく流し込むことができます。
これだけは本当に効きます。

[外とのつながりとしてのアイマス]
就活の期間は、頭の中がいっぱいになりがちです。
そこでアイマスのソシャゲをやっていると、季節に合わせたイベントや、ガチャ爆死報告を聞いて、「世間も回ってんだな」と外とのつながりを維持することができます。
"季節に合わせたイベント"というのが特に重要。
6月は「(経団連的な)就活開始の季節」ではなく、「ジューンブライドガチャで阿鼻叫喚する季節」です。忘れないようにしましょう。

[プロデューサーとしてのアイマス]
企業の説明(自慢話)を聞くのは面倒なときもあります。そんな時は「この企業で担当が仕事することになったら?」「担当にこの企業との仕事持ってったらどうなるか?」とか妄想してると、すぐ時間が過ぎて楽ですし、質問する時のヒントになったりします。
ちなみに、食品・商社あたりだと結構楽しいですが、金融・IT系でやろうとすると、地獄になりがちです。気をつけましょう。
面接で切れそうになった時も「ここでキレたら、担当や事務所に傷がつくぞ」と考えると耐えられます。妄想と現実との境目には注意しましょう。

きっついかもしれませんが、社会人P目指して頑張りましょう。